カラーの色が落ちる一番の原因とは

おはようございます!
スタイリストのチヂイワです!
本日は「カラーの色が落ちる一番の原因」のお話です。
最初に答えから言ってしまうと「シャンプー」です!

シャンプーそのものがダメというより、使っているシャンプーの種類によって色落ちに影響するということです。
シャンプーは髪や頭皮をきれいにする為に、洗浄成分が入っています。
その洗浄成分が協力なものは、汚れだけでなく
髪の栄養分やカラーの色素も「洗浄」してしまいます。
市場に多く出回っていて、ローコストな物は
そういった「洗浄力の強い」部類に入る物がほとんどです。
逆に洗浄力の優しい物を使えば「色の持ちが良く」なりますので、色の持ちがいつも悪いという方は参考にしてみてください!
当店でのオススメは「ミルボン リペアシャンプー」です。
カラーのダメージケアもしてくます。
どういった物が良いか詳しく知りたい方は、是非一度ご来店ください。

0コメント

  • 1000 / 1000

ブロッサム朝霞台店